忍者ブログ

にほんごソリューションズ ブログ

「日本語を教える人」を応援するグループです。 日本語を教えることに対しての様々な「ソリューション」を提案・実践いたします。 |(1)日本語講師派遣【プライベートレッスンから企業派遣まで】 |(2)日本語教育のアウトソーシング【授業プランの相談】 |(3)日本語教師向け研修【理論と実際をつなぐセミナーの開催】 |(4)日本語教育インフラの整備【日本語教育リソース(データベース)の構築】

『日本語教師の働き方を考えるセミナー』Vol.5~ 日本語教師のための確定申告セミナー ~(12/21 大阪)」開催報告

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

『日本語教師の働き方を考えるセミナー』Vol.5~ 日本語教師のための確定申告セミナー ~(12/21 大阪)」開催報告

【「『日本語教師の働き方を考えるセミナー』Vol.5~ 日本語教師のための確定申告セミナー ~(12/21 大阪)」開催報告】
2019年も残すところわずかとなってきた土曜日の午後、税理士の森本珠美先生をお迎えして、「『日本語教師の働き方を考えるセミナー』Vol.5~ 日本語教師のための確定申告セミナー ~」が開催されました。12/7の名古屋に続き、大阪での開催です。
今回も先生のお話が明解・明快で、聞いていてスッキリするセミナーでした。
そして、先生が出されるたとえ話が身近で面白いものも多く、会場からは時々笑い声も溢れました。
今回心に残ったのは、お金の出入りをしっかり理解しよう、ということでした。
具体的には“「何が入ってきて、何が出ていったのか」をきちんと記録していくこと”が大事、ということでした。
自分の授業の組み立てはしっかりしなきゃと思ってそれを心掛けているのに、自分のお金の出入りがいい加減なのもいけないな~と思いました。
そのためにも、多くの日本語教師の方がお金の流れについて把握できるようになるといいな、と思いました。
また機会があれば、このようなセミナーを開催したいと思います。
PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
西隈俊哉
性別:
非公開

P R